日焼け止めの使用期限はいつまで?使い切れないときはどうする?

日焼止めの基本

今年買った日焼け止めがまだ残ってるし、来年使うときまでとっておこうと考えていませんか?

パッケージのどこを見ても、ほとんどの日焼け止めに使用期限は書かれていません。

そもそも日焼け止めに期限ってあるの?

でもでも、、、今年の残った日焼け止めを1年間寝かせることはやめてください。

「もちろん来年も使うつもり」という方、できればやめたほうが良いです。

この記事では、

  • なぜ去年の日焼け止めを使わないほうが良いのか?
  • 日焼け止めの使用期限とは?
  • あまった日焼け止め、どうする?

この3つについて解説していきます。

あまってしまった日焼け止めどうしようかな〜と思っている人は、放置する前にぜひご一読を。

あまった日焼け止め。来年も使うのをおすすめしない理由

あまった日焼け止めを来年も使うのをおすすめしない理由は、

  • 開封すると酸化が始まる→肌への刺激や老化の原因
  • 汗や皮脂がついて雑菌が増える→にきびの原因
  • 商品本来の効果が落ちる→日焼けしやすくなる
Ben
Ben

食べ物の賞味期限と同じで、食べられなくはないけど自己責任で、というかんじでしょうか・・・

特に敏感肌の人は、肌のことを考えたら使わない選択をしてほしいです。

日焼け止めは油分が多いため、開封したら酸化が始まります。

肌への刺激になってしまうので、長期保存したものはオススメできません。

また、日焼け止めのチューブに汗や皮脂がつくことで、雑菌が繁殖しやすくなります。

日焼け止めを使ったあとは、チューブの先などを清潔にしておきましょう。

日焼け止めの使用期限はタイプによって異なる

化粧品に関する法律(旧:薬事法)によると、

化粧品は製造後、適切に保存したうえで3年以上、品質が安定していること。また、3年以内に品質が変化する恐れのあるものは使用期限を表示すること。

という決まりがあります。

つまり、製造してから3年以上たっても品質が安定する製品には、使用期限は記載しなくてよし。

使用期限が書かれていない日焼け止めは、未開封なら3年は品質に問題なしということになります。

Ben
Ben

ただ、高温多湿や直射日光を避け保存しましょ

また、日焼け止めの種類によっても使い切る目安が変わります!

  • 一般的な日焼け止め:未開封は3年以内、開封後は1年以内に使い切る
  • 防腐剤が無添加、オーガニック系:未開封は1年以内、開封後は6ヶ月以内に使い切る
  • スプレータイプ:開封後でも3年はもつ

防腐剤フリーの日焼け止めや、天然由来100%の日焼け止めは長期保存ができません。

ワンシーズンで使い切ることを目安にしたほうが良さそうです。

Ben
Ben

使用期限の記載がある日焼け止めも売っているので、より安心ですよね

開封後は、

  • 古い油のような変な臭いがする
  • 振っても液体が混ざらない、分離する
  • 色味が変わった

ということがあったら、使うのはやめておきましょう。

製造から3年と定められているけれど、そもそもいつ製造された日焼け止めなのかな?と思いますよね。

商品にはバッチコードという識別コードが必ず記載されていて、製造日を調べることが可能。

製造日を調べる方法は、

  • 「バッチコードチェッカー」で検索、識別コードを入力
  • メーカーに直接問い合わせる

調べた製造年月日から、使用期限を計算してみてくださいね。

今年のあまった日焼け止めはどうする?

夏のレジャーで活躍したSPF50の日焼け止め。

これはもう使わなそうだな、という予感がするけど、このままではもったいないですよね。

ちなみに、あまった日焼け止めの活用方法として、

  • シルバーアクセサリーのくすみを取り
  • ハサミのベタつきを除去

という活用方法はあるようです。

しかし、この活用方法で使い切れる?と言ったら、そんなに消費しなさそうだな〜と個人的には思います。

Ben
Ben

知識として活用方法を知っておくのはいいかも

あまりそうな日焼け止めも、ムダにしない方法をご紹介します。

その1:使い切るまで使う

当たり前すぎすみません。笑

でも、真夏が過ぎても紫外線対策は1年中大切。

また、秋に近づくにつれて太陽の高さも低くなっていくので、実は夏よりも顔やからだに紫外線があたる時間が長くなります。

Ben
Ben

たしかに真夏より日差しがジリジリ当たる感じします

普段使いの日焼け止めは、SPF30あたりのものをオススメしますが、SPF50の日焼け止めがあまってしまいそうでしたら、ぜひ最後まで使い切ってください。

秋こそ日焼け対策は必須な理由はこちらから。

その2:必要な人に譲る

フリマサイトに出品し、必要な人に譲るという方法もひとつ。

開封したあとの化粧品でも、欲しいという人はけっこういます。

真夏が過ぎても海でのレジャーを楽しむ人は多いですし、ウィンタースポーツをする人も日焼け止めを使ったりします。

「本当に売れるかな〜?」と自分では疑問でも、意外と売れたりすることも。

もう使わなそうだなって思ったら、試しに出品してみてもいいかもしれません。

出品するときには、

  • 購入した時期
  • だいたいの残量
  • 使用期限(わかる場合)

これらを記載してあげると親切です。

また、容器の外側やキャップの内側、ノズルなどをきれいにしてから出品すると安心して使ってもらえますよ。

その3:思い切って捨てる

長い間ずっと保管していてどうしようもなくなってしまった日焼け止めは、潔く処分してしまうこと。

捨てるときは、中身を洗面台から流すことだけは絶対にNG!!

日焼け止めの処分方法
  1. 古い布やいらない紙に、中身を出して燃えるごみへ
  2. 容器はプラスチックごみ、燃えないごみへ

基本はお住まいの自治体のルールに従ってくださいね。

そもそも日焼け止めをあまらせない方法は?

なぜか毎年日焼け止めを使いきれないな〜という方はいませんか?

Ben
Ben

私もです(笑)

あまったからと捨てるのも少し忍びない・・・ですよね。

今度こそキレイに使い切るために、いくつか方法を考えてみました。

その1:こまめに塗り直す

基本中の基本ですが、使えばその分減るのは早まります。

また、こまめな塗り直しは日焼け止め効果もアップ!2〜3時間おきの塗りなおしが推奨されています。

つい1日も塗り直さなかった〜、ということ私もあります(笑)

塗りなおしの必要性を知っていても、どうしても忘れてしまうことってありますよね。

その場合は、次のその2を参考にしてみてください。

その2:使う量をケチらない

こちらも基本と言われていますが、充分な量を塗れていない人は意外と多いのではないでしょうか。

からだ全体に塗る場合に必要な量は、ショットグラス1杯分と言われています。

塗りムラだけでなく、必要な量を使わないと日焼け止めの効果が発揮されません。

さらに、忘れがちな細かい部位もしっかり塗ること。

例えば、うなじ・首・デコルテ・手や足の甲・耳のふち、裏などです。

気づくと足の甲が日焼けて黒ずんでいることがありませんか?

顔にばかり意識がいきがちですが、もちろん体にもシミはできます。

Ben
Ben

以前、男性で腕のシミに悩んでいる人がいました

その人が、「若い頃から体もしっかり日焼け止めを塗ったほうがいいよ」と言っていたのをよく覚えています

細かい部位もしっかり日焼け止めを塗ることで、光による老化を防ぐことができます。

また、体にも日焼け止めを使うことで使用量も増えるので、日焼け止めが使い切れずあまるということも防げます。

【まとめ】日焼け止めの使用期限

記載されていることが少ないですが、日焼け止めにも使用期限があります。

古い日焼け止めは酸化していたり、見た目に変化がなくても劣化をしていることが。

劣化した日焼け止めは、日焼け止め効果が弱くなっていたり、肌トラブルや老化の原因になったりします。

せっかく日焼け止めを塗るなら、安心・安全な状態の日焼け止めを使いましょう。

日焼け止めは油分が多いため、時間が経つと酸化しやすい。また、雑菌が繁殖し、肌トラブルの原因となる場合があります。

  • 基本は未開封は3年以内、開封後は1年以内と覚える
  • 防腐剤フリーやオーガニックのものは未開封1年以内、開封後は半年以内に使い切る
  • スプレータイプは開封後3年以上でもOK

古くなった日焼け止めは使わないことはもちろん、夏以外も年間を通して日焼け止めを使用することで、なるべく日焼け止めを捨てないアクションをしていきましょう。

Ben
Ben

新鮮な日焼け止めを使って、美肌を育てていこう!

この記事を書いた人

海なし県に住む海大好き!Benです。海・離島・自然・ダイビングを愛しています。でも、基本はインドアでお家大好き、漫画大好き。このブログでは、主に日焼け止めについての情報を発信しています。日焼け止め選びの参考になれば幸いです。

Benをフォローする
日焼止めの基本